本当に当たる電話占い

プロの占い師がスマホや電話であなたを占う電話占い。誰にも相談できない悩みを、もう独りで悩まないで。

【浮気を見抜く方法】あなたの彼は大丈夫?浮気男を見抜く5つのサイン

【浮気を見抜く方法】あなたの彼は大丈夫?浮気男を見抜く5つのサイン

あれ?なんだか今日は彼がいつもよりも優しい。。。
最近、なんだか夫の帰りが遅いな。。。
携帯が鳴るたびに、そわそわしている。。。

あなたの彼や夫はこんなことはありませんか?これらのサインはもしかすると浮気のサインかもしれません。

女性の勘がビビッときたときは、ぜひ以下の5つのサインをチェックしてみてください。以下のサインに当てはまっていると、もしかするとあなたの彼は浮気をしているかも・・・。

今回は浮気を見抜く5つの方法を解説します。

浮気の痕跡や証拠を発見して追及をしたい。けど、彼にシラを切られた場合は見抜けるか不安・・・。
そのような時は以下の記事を参考にしてみてください。
⇒「【追及編】浮気の問い詰め時に嘘をついてる6つの男の仕草やサイン

態度が変わる、優しくなる

定番ですが、普段よりも気遣ってくれる、優しくなるなどいつもはしないようなあなたが嬉しくなる行為をするのは浮気のサイン。特に記念日でもないのに、ケーキや花などのちょっとしたプレゼントを持ってきたら怪しさ爆発ですよね。

このように、普段はしないのに急にあなたのポイントを稼ぐようになるのは、あなたに負い目を感じているからです。浮気だけに限らないですが、あなたにとってやましい隠し事がある可能性があります。

携帯を手放さない

こちらも定番ですが、常に携帯を持っていて手放さないようになったら浮気のサインです。無防備な時間が長くなるお風呂ならともかく、トイレや洗面台などちょっとした用事のときでも携帯を持ち歩きだしたら要注意。

携帯の中身を見られるという危険回避もそうですが、自分のいない間に通知画面を見られたら危険だという心理が働いている可能性があります。

携帯を裏返して置くようになった

もう一つ携帯ネタです。浮気や不倫中は、いつ何時浮気相手から連絡が来るか分かりません。
最近はLINEなどでも通知と同時に本文が表示されたりしますよね。

携帯をテーブルに置くときに裏返して置くようになった場合は要注意です。通知をあなたに見られたくないという心理が働いています。

通常であれば自分が通知に気付きやすいように、もしくは画面に傷がいかないようにと画面を上に置くのが普通の心理です。

また、ラインなどは設定で通知時に本文を表示しないようにも出来ますので、わざわざそのような設定をしている場合も注意が必要です。

特定の男友達とばかり遊ぶようになった

例えばあなたと会う予定のない日に「今日は何するの?誰と遊ぶの?」と聞いたときに、毎回同じ男友達の名前が出る。特に、急に最近その男友達と遊ぶ頻度が増えたなーと感じた場合は要注意です。

実際はその男友達とは遊ばずに、浮気相手と密会している可能性があります。

特にあなたが結婚している場合、夫が独身の男友達と頻繁に遊ぶようになったと感じたら危険信号です。
その独身男性の友達とは実際に遊んでいなかったり、浮気相手と密会後に男友達と会って辻褄をあわせている可能性があります。

女性ウケの良いものに詳しくなった

二人の話の中で、なんだか彼が女性ウケの良いものに詳しくなったなーと感じたことはありませんか?パンケーキの美味しいお店を知っていたり、美容法について知っていたり、、、

この場合は、浮気相手に知識を植え付けられている可能性があるので要注意です。同じような理由で、定番ですが服装の趣味が変わったり、オシャレに気を使いだしたというのも同じ理由で危険信号です。

逆にあなたから女性ウケの良いものの話題とかを振ってみて、反応を見るのもいいかもしれないですね。

まとめ

以上、いかがでしたでしょうか。
あなたの彼に当てはまる部分はありましたか?

上記に当てはまったからと言って、必ず浮気をしているという訳ではないですが、私や私の周りの実体験から、浮気の兆候があるサインを集めてみました。

ぜひ、参考にしていただければと思います。

また、もし上記に当てはまった彼に浮気を追求したいという場合は、「【追及編】浮気の問い詰め時に嘘をついてる6つの男の仕草やサイン」も参考にしてみてくださいね(^^)